明日のニュース

明日を迎えるのがちょっと楽しくなるような、面白い豆知識やニュースを発信していきます😊 大学生に向けた就活情報もピックアップしていくのでぜひご覧ください!!

首都圏の電車はどれくらい遅れるのか

f:id:ikj19web:20191127110654j:plain

こんにちは!明日のニュースです!

普段から電車を利用していると「〇〇線は~の影響で遅れが出ています」というようなお知らせを見ることがあると思います。

人身事故などは仕方がないのですが、自分の利用する路線が頻繁に遅延すると「またかよ!(怒)」と感じてしまいますよね( 一一) 

そこで今回は首都圏の電車がどれくらいの頻度で遅れるのかを調べ、遅延が多い路線トップ5を出してみました!自分が使う路線がどれくらい遅れるのかをあらかじめ知っておくと早めに家を出るといった対策もできますからね👍

それではスタートです!

(注:このデータは平成29年度の平日20日あたりの遅延証明書発行回数を示したものでとなります)

 

f:id:ikj19web:20191127110645j:plain

第5位 埼京線川越線 18.2回

第5位は埼京・川越線です。20日に18.2回、つまりほぼ毎日遅れが出ているといってもいいかもしれません。この電車は埼玉県から東京に通う人がよく乗る路線であり、通勤時間での混雑率は凄いものがあります。それに加えて池袋~大崎間で湘南新宿ラインと線路を共有しているため遅れが出やすいのかもしれません。

 

f:id:ikj19web:20191127110638j:plain

第4位:東京メトロ千代田線 18.4回

第4位は千代田線です。遅延証明書発行回数は20日中18.4回。ただ、他の4つの路線と比べると10分以下の遅れが多いのでまだマシなのかもしれません。基本的には綾瀬~北千住間で地上から地下に入る時の停止信号や、北千住~西日暮里辺りでの乗り降りに時間がかかってしまうのが主な原因と言えそうです。

 

f:id:ikj19web:20191127110628p:plain

第2位:JR宇都宮線高崎線 19.0回

第2位は高崎・宇都宮線です。こちらも埼京線と同じく北関東の人が通勤・通学に使う路線という印象です。通勤時間時の混雑に加えて、この路線は他と比べて路線の長さが上野~那須塩原神保原間の214kmと非常に長いのでその分遅延も起きやすいのかも?第3位を飛ばした理由はすぐわかりますよ~笑

 

 

f:id:ikj19web:20191127110547j:plain

f:id:ikj19web:20191127110619j:plain

第3位:JR中央快速線中央本線 18.8回

第1位:JR中央・総武線各駅停車 19.2回

はい、ということで中央線の2路線が第1位と第3位になります。正直この路線は人身事故だったり線路上・駅でのトラブルだったりとあらゆる理由で遅れているように思いますが、私が感じるのは「そもそも利用者が多すぎる」「プラットホームが狭い」の2つですかね…。プラットホームは工事をすれば広げることができそう(工事中は大変でしょうが)ですが、人が多すぎるのはどうしようもない気がします。今もかなり短い間隔で電車が来ているのにこの現状なので…。

 

 

f:id:ikj19web:20191127111523j:plain

まとめ

ここまで色々と見てきましたが結論は以下の2つです。

①電車は遅れるものとして考える 🚋

 今回は上位5路線を紹介しましたが、他にも遅れやすい路線はたくさんありました。遅れに一々ストレスをためるよりそもそも遅れるものとして行動した方が精神衛生上よさそうです。

②東京に人が多すぎる 👯

 現在、首都圏に日本の人口の3割が暮らしていると言われています。路線をこれ以上増やすことは難しい以上、電車利用人口が減らない限り遅延も大きくは減らないと考えられます。私も首都圏に暮らしていますが、いずれは電車を使わずに通勤をしたいですね笑

 

 

 

今回はここまでです。目を通してくれた方、ありがとうございました!